西尾市eスポーツ最強決定戦

西尾市eスポーツ最強決定戦

2023 1.14 sat 11:00→17:002023 1.14 sat 11:00→17:00

LIVE配信 生配信をご覧になる方はこちら ※配信イベントの際に不調などが発生する場合がございます。LIVE配信 生配信をご覧になる方はこちら ※配信イベントの際に不調などが発生する場合がございます。

会場 西尾コンベンションホール 〒445-0852 愛知県西尾市花ノ木町4丁目64番地 1F・2F会場 西尾コンベンションホール 〒445-0852 愛知県西尾市花ノ木町4丁目64番地 1F・2F

ストリートファイターV チャンピオンエディション部門

ストリートファイターV
©CAPCOM CO., LTD. 2016, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.

個人戦

国際的なスポーツの祭典でも採用された格闘タイトルによる西尾市民最強決定戦!お一人からご応募可能です。

個人戦
大会規約
大会ルール

ゲスト解説者ゲスト解説者

オニキ 選手

ストリートファイター
5シリーズ
かりん、ベガ使い。

オニキ 選手

ストリートファイター5シリーズ かりん、ベガ使い。

2018年に開催された「RAGE 2018 Winter ストリートファイターリーグ ~ハイクラストライアウト~ トーナメントA」で1位となり、2019年開催の「ストリートファイターリーグ powered by RAGE GRAND FINALS」で「ウメハラゴールド」のメンバーとして出場。2021年7月10日、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会#3」で準優勝した実績により、JeSU認定ストリートファイター5プロライセンスを取得。名古屋OJA BODY STARに所属して、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP2021」に出場。その若さ溢れる性格とプレイでファンを魅了した!2022年4月よりeスポーツ高等学院に正社員としてアスリート雇用。自身の競技力向上に留まらず、若い世代への普及・育成活動にも積極的に取り組んでいる。

●競技実績

ストリートファイターリーグpowered by RAGE
第4位 ウメハラゴールド
【JapanUniversityeSPORTSChampionship:
U-Champ. [日本学生eスポーツ競技大会]】
SFV決勝大会 4位
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021
トライアウト大会#3 準優勝
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 出場

エントリーはこちらから
エントリーはこちらから

ぷよぷよ テトリス部門

ぷよぷよ テトリス
©SEGA Tetris ® & © 1985~2022 Tetris Holding.

ペア戦

「ぷよぷよ™」「テトリス®」の二大パズルゲームの頂上決戦。
得意な方を選んで王座を勝ち取れ!出場はペアで応募ください。

大会規約
大会ルール

ゲスト解説者ゲスト解説者

ともくん 選手

数々の大会で
優勝を誇る、
現役ぷよぷよ
チャンピオン。

ともくん 選手

数々の大会で優勝を誇る、現役ぷよぷよチャンピオン。

弱冠20歳にしてJeSUプロライセンスを取得。全国都道府県対抗eスポーツ選手権二連覇を含み数々の大会で優勝を果たし、ぷよぷよ界を牽引するトップ選手。
2022年に東京ヴェルディスポーツに所属以降、eスポーツの周辺にあるお仕事を体験できるワークショップへの参加や、サッカーJリーグの観戦者を対象とした「ぷよぷよ体験会」を実施するなど普及活動も積極的に実施している。

●競技実績

全国eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI 優勝
ぷよぷよファイナルズ SEASON4 優勝
全国eスポーツ選手権 2021 MIE 優勝
eスポーツ学生選手権 三冠
フジテレビ「いいすぽ」 二連覇
ぷよぷよファイナルズ SEASON2 優勝
東京eスポーツフェスタ2021 優勝

エントリーはこちらから
エントリーはこちらから

DRiVe-X タイムアタックレース

DRiVe-X タイムアタックレース

レーシングカーのコックピットに座る高揚感を堪能できるドライビングシミュレーター。参加者の中で西尾市最速を決定します。
※先着制のため、体験をご希望の方は会場受付にてお申し込みをしていただきます。

DRiVe-X

「DRiVe-X」は、現役プロレーシングドライバー古賀 琢麻氏が開発した、スタイリッシュ&コンパクトなシミュレーター。アメリカで絶大な人気を誇るストックカーシリーズ・NASCARのレーシングドライバー(JERRY PITTS /CKB TOYOTA RACING 所属)であり、アイロックの代表取締役を務める古賀氏は、自身のレース経験や開発ドライバーに携わっていた知識をもとに独自開発を進め、自動車開発を中心に様々な自動車関連の研究開発に利用できる「T3R Simulator」や、交通安全の啓蒙と訓練を目的とした運転トレーニングシミュレーター「Safety Driving Trainer」を製造・販売してきた。

DRiVe-X 公式サイト

Switch『鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!名古屋鉄道編』ゲーム体験会

Switch『鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!名古屋鉄道編』ゲーム体験会

名古屋鉄道を舞台に、迫力の実写映像とリアルな運転が楽しめる鉄道運転ゲーム。どなたでも体験できます。

鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!
名古屋鉄道編

本作は、都市近郊の路線や特急列車などの高速運転にフォーカスし、実写映像とリアルな運転操作が楽しめる『鉄道にっぽん!リアルプロ』シリーズ第1弾。本作の舞台は名古屋鉄道。名鉄岐阜駅から中部国際空港駅まで運転可能で、収録路線⻑は70キロメートル以上となっている。

鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!名古屋鉄道編 公式サイト

NISHIO CITY e-SPORTS PROJECT

西尾市では「観光資源」と「市民交流」の活性のために
さまざまなeスポーツ事業を取り組んでいます。

西尾市のeスポーツプロジェクト取り組みをご紹介

COMING SOON

パートナー募集

西尾市ではeスポーツを活用して
市内を盛り上げる市内事業者や団体、
サークル等を募集しています。
ご興味ある方は、問い合わせください。

お問合せ

ストリートファイターV
チャンピオンエディション部門

大会規約

【大会名】
「西尾市eスポーツ最強決定戦 ストリートファイターV チャンピオンエディション部門」(以下、「本大会」)

【開催日程】
・予選大会:2023年1月14日(土)11時15分〜
・試合開始予定時間 11時20分
決勝大会へ進出する16名の選手を決定する。
・決勝大会: 2023年1月14日(土)14時30分〜 予選を勝ち上がった計16名で優勝を決定する。
・試合開始予定時間 14時30分

【主催】
西尾市(以下、大会主催者)

【大会内容】
・本大会は、西尾市の市民交流と観光活性を目的に『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロ・アマ問わず西尾市内在住のプレイヤーが参加できる個人戦オンライン大会。

【大会採用タイトル】
「ストリートファイターV チャンピオンエディション(PlayStation®4版)」および(1)大会開催日までにリリースされるすべてのアップデート、パッチおよび、ステージ、(2)大会開催日の7日以上前までにリリースされるキャラクター。

【大会形式】
個人戦トーナメント

【対戦環境】
オフラインで大会を開催。

【大会エントリー費】
無料

【エントリー上限】
32名

【エントリー締切】
2023年1月7日(土)23時59分まで。

【エントリー方法】
1. Googleフォームからエントリー。
https://forms.gle/hBs5ax41ks7PPeEa6
2. 抽選により出場者を決定。

【本大会に関する連絡先】
nishioesports@gmail.com

【大会進行】
・本大会の進行は、会場のイベントスタッフにより進行します。
・本大会は、予選大会と、決勝大会で大会形式が異なる。
・ラグチェックの有無は両者の合意のもと行うこと。
・対戦が終了したら、次の対戦組み合わせが決定し次第、順次対戦を行うこと。

【予選大会について】
・予選大会は、エントリー32名で行い、予選初戦の勝ち抜いた選手16名が決勝大会に進出する。
・複数の対戦コーナーで予選実施するため、各試合開始時間はそれぞれ異なる。
・進行に関しては、会場内の体験ゾーンで大会運営者の指示に従い試合を進行すること。

【決勝大会について】
・決勝大会は、予選大会を勝ち上がった16名で優勝を決定する。
・決勝大会出場者は、大会運営者の指示に従い試合を進行すること。

【決勝大会終了後の記者会見について】
大会終了後、もしくは後日にメディア向け記者会見やインタビューを実施する場合がある。

【参加資格】
・西尾市内在住者。
・暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という)でないこと、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与している等、反社会的勢力との社会的に非難されるべき関係を有していないこと。

【出場に際しての同意事項】
・「西尾市eスポーツ最強決定戦 ストリートファイターV チャンピオンエディション部門」大会規約(以下、「本規約」)、「西尾市eスポーツ最強決定戦 ストリートファイターV チャンピオンエディション部門」大会ルール(以下、「本ルール」)および、プライバシーポリシーに同意すること。
・参加選手が20歳未満の場合は、本規約の同意に際して、親権者などの法定代理人の同意を得るものとする。
・氏名、年齢、住所などの個人情報の提供
(1)参加選手は、エントリーに際して、参加選手が提供した個人情報は、本大会の運営や関連する広報等の範囲で利用されることを予め承諾すること。
(2)参加選手は、参加選手の肖像・ゲーム内の名前・年齢および、自己紹介などの情報が、大会主催者、大会運営者又は本大会に関する各種マスメディア媒体等が作成するWebサイト又は公式SNS、本大会関連の広報物、報道および、情報メディアにおいて、使用される可能性があることを予め承諾すること。
(3)本大会では、大会主催者および、マスメディア各社の取材、撮影等が予定される。取材内容、撮影収録素材等の一切は、使用する当事者、使用地域、使用期間等に制限なく、本大会の映像配信(有償配信を含む)、結果掲載等、本大会に関する各種マスメディア媒体等(有償で販売されるものを含む)による掲載使用等、西尾市観光振興に関する広告宣伝の為に使用される場合があり、参加選手はこれを承諾するものとする。
(4)参加選手は、上記(2)(3)の使用に関して、大会主催者、大会運営者、本大会に関する各種マスメディア各社、又はその他使用する当事者に対して、肖像権、パブリシティ権その他の権利を行使しないものとし、且つ、当該使用の中止等を請求しないものとする。 ・下記の症状をもつ者は、自己の責任において参加すること。 - 心臓に疾患がある者- 血圧に異常がある者- 過去に光刺激などによる痙攣や失神等をした経験を持つ者- ペースメーカを利用する者- 妊娠中、及び乳幼児を連れる者- 上記に限らず、ゲームプレイにあたり、自身や他人の健康に留意すべき者
・本大会への参加にかかる一切の諸経費は、参加選手自身の負担となる。

【本大会のプレイヤー名について】
本大会参加時におけるプレイヤー名の表記には、スポンサー名、所属チーム名の記載することは不可とする。

【言語】
本大会の進行等の連絡は、原則として日本語のみとする。日本語以外の言語による問い合わせは、原則対応を行わない。また大会運営者との意思疎通が難しい場合は失格となる可能性がある。

【免責事項】
・ゲームサーバーのトラブルや天災、事故、法律の変更等、やむを得ない事態が発生した場合、断りなく大会日程(延期/中断/ 中止など)や大会内容(賞金提供の中止など)が変更になる場合がある。また代替開催については、大会主催者の判断により行わない場合がある。 これらの場合、大会主催者および、大会運営者は一切責任を負わないものとする。
・大会主催者又は大会運営者が作成するWebサイト上で掲載されている情報は、間違いのないよう注意するが、掲載情報を利用、拡散、転用するなどした結果として損害が発生したとしても、大会主催者および、大会運営者は適用法に反しない範囲において、当該損害を賠償する責任を負わないものとする。
・大会主催者および、大会運営者は、参加選手と他の参加選手その他の第三者との間で発生した紛争について、適用法に反しない範囲において、責任を負わないものとする。
・大会主催者又は大会運営者の債務不履行又は不法行為により、大会主催者が参加選手に対し損害賠償責任を負う場合であっても、大会主催者が参加選手に対して負う責任の範囲は、通常発生すると考えられる損害に限定されるものとし、特別な事情から発生した損害については、大会主催者若しくは大会運営者又は参加選手の予見可能性の有無にかかわらず、責任を負わないものとする。但し、大会主催者又は大会運営者に故意又は重大な過失がある場合はこの限りではない。
・本大会が万一中止された場合であっても、大会主催者は参加選手の諸経費等の補償は行わないものとする。

【本規約の変更】
本規約および、本ルールについては、事前の予告なく、大会主催者により追加および、修正されることがある。なお、大会主催者が本規約又は本ルールを変更する場合は、変更後の内容を大会主催者又は大会運営者が作成するWebサイトに掲載した日から別途大会主催者が定める日を経過した時点で効力を発するものとする。

【準拠法および裁判管轄】
・本大会、本規約に関する一切の事項は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。
・本規約が、消費者契約法その他の法令の強行規定部分に抵触し、法令上当該接触部分が無効となる場合でも、その他の部分は、法令に反しない最大限の範囲で効力を有する。
・本大会又は本規約に関する法律上の紛争に関しては、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

【プライバシーポリシー】
1. 大会主催者が本大会に関して取得する情報およびその利用目的は以下の通りとする。
【取得情報1】Fighter's ID、氏名、年齢、住所、等の参加選手自身に関する情報。
【利用目的1】これらの情報の利用範囲は、本大会に関する連絡、実施、景品提供等、本大会のために利用する。
【第三者提供1】本大会の実施に関与する第三者に対して提供される場合がある。
【取得情報2】本大会参加時に撮影収録される姿態、肖像、音声等の情報、並びに氏名、年齢、国籍等の情報。
【利用目的2】本大会の映像配信(有償配信を含む)、結果掲載等、本大会に関する各種マスメディア媒体等(有償で販売されるものを含む)による掲載使用等、西尾市観光振興に関する広告宣伝の為に利用する。
【第三者提供2】日本国内外のメディア等の第三者に対して提供される場合がある。

ストリートファイターV
チャンピオンエディション部門

大会ルール

【大会採用タイトル】
「ストリートファイターV チャンピオンエディション(PlayStation®4版)
(1)大会開催日までにリリースされるすべてのアップデート、パッチおよび、ステージ、
(2)大会開催日の7日以上前までにリリースされるキャラクター。

【大会形式】
個人戦トーナメント

【試合形式】
・予選会(1回戦)は、試遊コーナーの機材を使用し16試合実施。
・ダブルエリミネーション方式、試合の勝敗はBo3。(2Game先取)
・決勝大会は、ステージを使用し予選会(1回戦)を勝ち上がった16名によるトーナメント戦を実施。
・2回戦、3回戦はダブルエリミネーション方式、試合の勝敗はBo3。(2Game先取)
・準決勝、決勝戦はダブルエリミネーション方式、試合の勝敗はBo5。(3Game先取)

【ステージ選択】
・「Kanzuki Beach」、「Flamenco Tavern」、「Skies of Honor」、「Field of Fate」(Temple of Ascension のアレンジ)、「Mysterious Cove」(Forgotten Waterfallのアレンジ1)は除外とする。
・参加選手は、大会参加前に禁止ステージの設定を行うこと。
※禁止ステージのランダムステージ設定方法:「メニュー画面」→「BATTLE SETTINGS」→「ランダムステージ設定」→「上記5ステージを除外」
・禁止ステージが選択された場合、そのGameは無効となり、セレクト画面からやり直すこととする。
・禁止ステージが選択されたことに対して両選手および大会運営者より申告がなく対戦が進行した場合、第2Roundの対戦が始まった時点で、そのGameは成立とする。第1Round中に両選手および大会運営者より申告があった場合、そのGameは無効となる。
・禁止されるステージは、原則として開催日時点でのCAPCOM Pro Tourルールに則るが、例外が発生する場合もある。

【キャラクター選択】
・キャラクター Eleven(イレヴン)は大会での使用を禁止とする。
・試合中、直前のGameで敗北した選手は、キャラクターを変更可能。
※キャラクターを変更する際は、直前のGame終了後、「対戦を終了する」を選択する。変更しない場合は、「再戦する」を選択する。

【コントローラーについて】
自身のアーケードコントローラーを持ち込みを可能にします。
コントローラーに関するルールは原則として開催日時点でのCAPCOM Pro Tour「コントローラー利用概要」に準ずるものとする。
https://capcomprotour.com/rules/?lang=ja

ぷよぷよ™テトリス® 部門

大会規約

【大会名】
「西尾市eスポーツ最強決定戦ぷよぷよ™️テトリス®︎部門」(以下、「本大会」)

【開催日程】
・本戦大会:2023年1月14日(土)11時15分〜
・試合開始予定時間 11時20分

【主催】
西尾市(以下、大会主催者)

【大会内容】
・本大会は、西尾市の市民交流と観光活性を目的に『ぷよぷよ™️テトリス® 』のプロ・アマ問わず西尾市内在住のプレイヤーが参加できるペア戦オンライン大会。

【大会採用タイトル】
「ぷよぷよ™️テトリス® (PlayStation®4版)」および(1)大会開催日までにリリースされるすべてのアップデート、パッチおよび、ステージ、(2)大会開催日の7日以上前までにリリースされるキャラクター。

【大会形式】
ペア2名戦トーナメント

【対戦環境】
オフラインで大会を開催。

【大会エントリー費】
無料

【エントリー上限】
16チーム/32人

【エントリー締切】
2023年1月7日(土)23時59分まで。

【エントリー方法】
1. Googleフォームからエントリー。
https://forms.gle/sfqJYnEv9ccYeQti6
2. 抽選により出場者を決定。

【本大会に関する連絡先】
nishioesports@gmail.com

【大会進行】
・本大会の進行は、会場のイベントスタッフにより進行します。
・本大会は、予選大会と、決勝大会で大会形式が異なる。
・ラグチェックの有無は両者の合意のもと行うこと。
・対戦が終了したら、次の対戦組み合わせが決定し次第、順次対戦を行うこと。

【本大会について】
・本大会は、エントリーした16組32名で優勝を決定する。
・大会出場者は、大会運営者の指示に従い試合を進行すること。

【終了後の記者会見について】
大会終了後、もしくは後日にメディア向け記者会見やインタビューを実施する場合がある。

【参加資格】
・西尾市内在住者。
・暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という)でないこと、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与している等、反社会的勢力との社会的に非難されるべき関係を有していないこと。

【出場に際しての同意事項】
・「 西尾市eスポーツ最強決定戦ぷよぷよ™️テトリス®部門」大会規約(以下、「本規約」)、「西尾市eスポーツ最強決定戦ぷよぷよ™️テトリス® 」大会ルール(以下、「本ルール」)および、プライバシーポリシーに同意すること。
・参加選手が20歳未満の場合は、本規約の同意に際して、親権者などの法定代理人の同意を得るものとする。
・氏名、年齢、住所などの個人情報の提供
(1)参加選手は、エントリーに際して、参加選手が提供した個人情報は、本大会の運営や関連する広報等の範囲で利用されることを予め承諾すること。
(2)参加選手は、参加選手の肖像・ゲーム内の名前・年齢および、自己紹介などの情報が、大会主催者、大会運営者又は本大会に関する各種マスメディア媒体等が作成するWebサイト又は公式SNS、本大会関連の広報物、報道および、情報メディアにおいて、使用される可能性があることを予め承諾すること。
(3)本大会では、大会主催者および、マスメディア各社の取材、撮影等が予定される。取材内容、撮影収録素材等の一切は、使用する当事者、使用地域、使用期間等に制限なく、本大会の映像配信(有償配信を含む)、結果掲載等、本大会に関する各種マスメディア媒体等(有償で販売されるものを含む)による掲載使用等、西尾市観光振興に関する広告宣伝の為に使用される場合があり、参加選手はこれを承諾するものとする。
(4)参加選手は、上記(2)(3)の使用に関して、大会主催者、大会運営者、本大会に関する各種マスメディア各社、又はその他使用する当事者に対して、肖像権、パブリシティ権その他の権利を行使しないものとし、且つ、当該使用の中止等を請求しないものとする。
・下記の症状をもつ者は、自己の責任において参加すること。 - 心臓に疾患がある者 - 血圧に異常がある者 - 過去に光刺激などによる痙攣や失神等をした経験を持つ者 - ペースメーカを利用する者 - 妊娠中、及び乳幼児を連れる者 - 上記に限らず、ゲームプレイにあたり、自身や他人の健康に留意すべき者
・本大会への参加にかかる一切の諸経費は、参加選手自身の負担となる。
【本大会のプレイヤー名について】
本大会参加時におけるプレイヤー名の表記には、スポンサー名、所属チーム名の記載することは不可とする。

【言語】
本大会の進行等の連絡は、原則として日本語のみとする。日本語以外の言語による問い合わせは、原則対応を行わない。また大会運営者との意思疎通が難しい場合は失格となる可能性がある。

【免責事項】
・ゲームサーバーのトラブルや天災、事故、法律の変更等、やむを得ない事態が発生した場合、断りなく大会日程(延期/中断/ 中止など)や大会内容(賞金提供の中止など)が変更になる場合がある。また代替開催については、大会主催者の判断により行わない場合がある。
これらの場合、大会主催者および、大会運営者は一切責任を負わないものとする。
・大会主催者又は大会運営者が作成するWebサイト上で掲載されている情報は、間違いのないよう注意するが、掲載情報を利用、拡散、転用するなどした結果として損害が発生したとしても、大会主催者および、大会運営者は適用法に反しない範囲において、当該損害を賠償する責任を負わないものとする。
・大会主催者および、大会運営者は、参加選手と他の参加選手その他の第三者との間で発生した紛争について、適用法に反しない範囲において、責任を負わないものとする。
・大会主催者又は大会運営者の債務不履行又は不法行為により、大会主催者が参加選手に対し損害賠償責任を負う場合であっても、大会主催者が参加選手に対して負う責任の範囲は、通常発生すると考えられる損害に限定されるものとし、特別な事情から発生した損害については、大会主催者若しくは大会運営者又は参加選手の予見可能性の有無にかかわらず、責任を負わないものとする。但し、大会主催者又は大会運営者に故意又は重大な過失がある場合はこの限りではない。
・本大会が万一中止された場合であっても、大会主催者は参加選手の諸経費等の補償は行わないものとする。

【本規約の変更】
本規約および、本ルールについては、事前の予告なく、大会主催者により追加および、修正されることがある。なお、大会主催者が本規約又は本ルールを変更する場合は、変更後の内容を大会主催者又は大会運営者が作成するWebサイトに掲載した日から別途大会主催者が定める日を経過した時点で効力を発するものとする。

【準拠法および裁判管轄】
・本大会、本規約に関する一切の事項は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。
・本規約が、消費者契約法その他の法令の強行規定部分に抵触し、法令上当該接触部分が無効となる場合でも、その他の部分は、法令に反しない最大限の範囲で効力を有する。
・本大会又は本規約に関する法律上の紛争に関しては、名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

【プライバシーポリシー】
1. 大会主催者が本大会に関して取得する情報およびその利用目的は以下の通りとする。
【取得情報1】Fighter's ID、氏名、年齢、住所、等の参加選手自身に関する情報。
【利用目的1】これらの情報の利用範囲は、本大会に関する連絡、実施、景品提供等、本大会のために利用する。
【第三者提供1】本大会の実施に関与する第三者に対して提供される場合がある。
【取得情報2】本大会参加時に撮影収録される姿態、肖像、音声等の情報、並びに氏名、年齢、国籍等の情報。
【利用目的2】本大会の映像配信(有償配信を含む)、結果掲載等、本大会に関する各種マスメディア媒体等(有償で販売されるものを含む)による掲載使用等、西尾市観光振興に関する広告宣伝の為に利用する。
【第三者提供2】日本国内外のメディア等の第三者に対して提供される場合がある。

ぷよぷよ™テトリス® 部門

大会ルール

【大会採用タイトル】
PlayStation4版『ぷよぷよ™️テトリス®︎』ぷよぷよ通ルール

【大会形式】
チーム戦トーナメント

【試合形式】
1回戦~3回戦 - イリミネーション方式、3勝先取1セット制
準決勝・決勝戦
- イリミネーション方式、5勝先取1セット制

【ステージ選択】
[にんずうせってい] 予選/本戦 ふたりで
[しあいせってい]
セット数 2
WIN数 予選 3 / 本戦 5
クイック/ハードドロップ デフォルト
HOLD ON
マージンタイム 96
連鎖しばり なし
おじゃまぷよレート 70
ぷよを消せる個数 4
ブースト OFF