Play! GAME CHANGE.

NISHIO CITY e-sports project 2024 PROJECTs

STREET FIGHTER 6

©CAPCOM

STREET FIGHTER 6

本イベントは終了しました

一般の部

ENTRY

※詳細、エントリーはTonamelからご確認ください。
※大会開催時当日に満15歳以上の方が対象です。

エントリーは締め切りました

大会について

本大会はプロアマ問わずどなたでもご参加いただける、eスポーツの最強プレイヤーを決定する大会です。2022年度は「西尾市eスポーツ最強決定戦2022」として、西尾市民を対象に「ぷよぷよテトリス® 」と「ストリートファイター V チャンピオンエディション」の大会を開催。2023年度は「西尾市eスポーツチャンピオンシップ2023」として、「ぷよぷよテトリス®2」の大会を開催しました。2024年度は、国内外のプロeスポーツ選手をゲストに迎え、西尾市民だけでなく西尾市外からもeスポーツの腕自慢を集めることで、より多くの方に西尾市に滞在していただき、eスポーツをきっかけにしたまちの賑わい創出を目指します。

大会概要

開催日時 2025年2月1日(土) 10:00~17:00(予定)
開催場所 一色地域文化広場 子育て
・多世代交流プラザ 1F
ふれあいホール
使用タイトル ストリートファイター 6
部 門 一般の部
大会参加 事前エントリー制
観 覧 入退場自由、無料
eSports CAPCOM公認【2024-0004】

ゲスト

野田クリスタル

野田クリスタル

1986年生まれ、吉本興業所属、マヂカルラブリーのボケ担当。
コンビとして『M-1グランプリ2020』優勝、「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)などテレビ・ラジオなどで活動する一方、『R-1ぐらんぷり2020』で自作ゲームをプレイするネタで優勝したことをきっかけに「野田ゲー」の制作でも話題となり、Nintendo Switchから「スーパー野田ゲーPARTY」・「スーパー野田ゲーWORLD」を発売し、延べ16万本以上を売り上げている。
第3弾となる「スーパー野田ゲーMAKER」を12/19に発売。

忍ism Gaming

忍ism Gaming

ストリートファイターシリーズにおける三大世界大会「EVO」「EVO JAPAN」「CAPCOM CUP」での優勝経験を持つプロゲーマー"ももち"と、日本人女性初のプロゲーマー"チョコブランカ"によって2015年11月に設立されたプロeスポーツチーム。
若手選手の育成、大会・イベントの企画運営など行っており、より豊かなゲーム文化の発達に向けて活動している。
https://shinobism.com/

Xian選手

Xian選手

GaiminGladiators所属のプロゲーマーで、シンガポールのレジェンドプレイヤー。
スーパーストリートファイターIVの世界大会「EVO2013」にて世界王者に輝く。
EVOでの優勝を経てプロゲーマーとなり、ストリートファイターシリーズのみならず、KOFシリーズやマヴカプシリーズなどマルチプレイヤーとして幅広く活躍している。
https://x.com/XianMSG

Xian選手

ストリーマー:ひかる

中学生の頃にSTREET FIGHTER Vに出会い、格闘ゲームにハマる。2021年、18歳以下限定の大会「Beast Cup -18U-」にて優勝し注目される。2022年にはSTREET FIGHTER LEAGUE:Pro-JP 2022 トライアウト大会で優勝し、JeSU公認プロライセンスを取得。

Xian選手

実況MC:パクマン

格闘ゲーマーとしてプロゲーミングチームで活動後、現役時代から定評のあったトークスキルや場の盛り上げ力を活かし、近年では関西を中心にイベントMCや実況者としても広く活動している。

アクセス

一色地域文化広場 子育て・多世代交流プラザ 1Fふれあいホール
〒444-0423 愛知県西尾市一色町一色前新田195番地

名鉄「吉良吉田」駅よりふれんどバス「一色町公民館」下車
名鉄「西尾」駅より名鉄東部交通バス「一色町公民館」下車

※駐車場台数に限りがありますので、
徒歩や自転車、公共交通機関の利用にご協力をお願いします。

スケジュール

時間 コンテンツ内容
10:15~ オープニング
10:35~ トーナメント戦(午前の部)
13:15~ ゲスト出演者 クロストークイベント
※このコンテンツの配信はありません
13:40~ ゲスト出演者によるエキシビションマッチ
14:05~ トーナメント戦(午後の部)
トーナメント上位者とプロeスポーツプレイヤー
によるエキシビションマッチも予定しています。
16:20~ 表彰式・エンディング

※時間・実施コンテンツは予告なく変更になる可能性がございます。

【特別企画】
15:00~16:00 忍ism Gamingと戦える!
交流対戦コーナー(事前予約不要)

コンテンツ

AR技術を活用したテクノスポーツの祭典「デジタルパーク」を同時開催!
体も動かしながら先端技術を活用したテクノスポーツ・eスポーツを楽しもう!

デジタルパーク

CHECK

おいしい軽食・おやつなどを販売する
キッチンカーも出店!

BACK